プチッッ
2005/12/28 Wed
あることから某メディアメーカーから、検証結果の文書が届き、うち(=メディアメーカー)の不具合ではないから某家電メーカーの修理窓口に問い合わせをしてちょ ということが書いてありました。
記載されている0120-**-***1にかけると、「こちらの部署ではなく、0120-**-***2にかけなおしていただけますでしょうか?」との案内。
なので、0120-**-***2にかけると超感じの悪いオヤヂが「ああ、それは、こちらではなく、説明書に記載されている電話番号にかけなおしてください」と、ものすごい上から目線で言われました。
プチッッ←ちょいギレな私(ーー;)
「御社で案内した電話番号にかけたのに、客が説明書を見なきゃいけないんですか?」
「こちらで案内する番号が違っているといけないと思いまして」って返ってきました。
「アホですか?あなた」
って、言いませんでしたが、呆れました。
まあ、結局、そのオヤジから聞いた相談窓口に電話をして、こちらが違うメディアメーカーのものを使ってみて、それでも使えなければ、修理に出すということになったのですが、この相談窓口の女性は、さっきのオヤヂよりも、ものすごく丁寧な人だったので、事の顛末を話したところ、「お客様のおっしゃる通りです。申し訳ございません」と、一応、言ってくれたんで、良しとしますか。
記載されている0120-**-***1にかけると、「こちらの部署ではなく、0120-**-***2にかけなおしていただけますでしょうか?」との案内。
なので、0120-**-***2にかけると超感じの悪いオヤヂが「ああ、それは、こちらではなく、説明書に記載されている電話番号にかけなおしてください」と、ものすごい上から目線で言われました。
プチッッ←ちょいギレな私(ーー;)
「御社で案内した電話番号にかけたのに、客が説明書を見なきゃいけないんですか?」
「こちらで案内する番号が違っているといけないと思いまして」って返ってきました。
「アホですか?あなた」
って、言いませんでしたが、呆れました。
まあ、結局、そのオヤジから聞いた相談窓口に電話をして、こちらが違うメディアメーカーのものを使ってみて、それでも使えなければ、修理に出すということになったのですが、この相談窓口の女性は、さっきのオヤヂよりも、ものすごく丁寧な人だったので、事の顛末を話したところ、「お客様のおっしゃる通りです。申し訳ございません」と、一応、言ってくれたんで、良しとしますか。
スポンサーサイト
コメント